DAINASHI TRIVIA
       

頓珍漢の雑学

14. Alter ego




中学三年生で15才の少年が犯した殺人傷害事件が結審した。医療少年院送りだそうだ。

此の際、少年犯罪法を見直そうと言う動きもあるが当然である。


近頃の発育が早くなった、ヒゲも生えて居ようオトナを掴まえて、年が18才だからと言って未成年扱いは不自然である。その上、未成年者は何をやっても、例え人を殺しても、刑罰を受けずに済む等、甘やかしも良い所である。少年だけでなく刑罰は昔と比べると全般に軽く成って居る様に思えるのだが如何であろうか。


刑罰は見せしめ的な要素を持つて居る。類似の犯罪が起きる事を防止ずる意味からも、応分の厳しい刑が必要である。『疑わしきは罰せず』とは神ならぬ身で致し方が無いにしても、ハッキリした犯罪には厳罰の方が望ましい。特に殺人罪となれば死刑は当然であり、どうしても死刑が嫌なら、アメリカ等の様に累進加算制で『懲役160年』とか『1000年』等と言う事にすれば良い。『人権尊重』ならば被害者にも、被害者の家族の側にもあるのである。


捜査段階でも、此の事件はスッキリしない事が色々あった。マスコミ側の責任も多分にあると思われるが、聞き込み捜査を始めて可成り早い時期に此の少年の線は浮かんで来てた筈である。連日筋違いの犯人像を奮き立てて居た割りには、異例のスピード検挙だったのが何よりの証拠だ。


それにしても自白が決め手だと許り、暴力的な取り調べをして居た昔の捜査に比べて、近頃は丹念な科学捜査を積み重ねて行くものだと言う点には全く以て感心させられる。


話は変わるが、20年程前の事、当時世に出て間の無かったマイコン(my con.)の振興会を作ろうと言うので機関紙に原稿を頼まれた。
近頃は“パソコン(personal computer)"が定着して居るが其の頃は和製英語の“マイコン”が普通であった。其れまで事業所などにしか無かったコンピューターが小型化されて個人が一台ずつ持つ様になると言うのだ。色々な面での革新が期待出来るが、逆に不安な事もありそうだ。個人々々が今まで無かった力を持つのだ。

言わば『別の自分』(アルターエゴー“alter ego",ラテン語。英語式に読むとアルタリゴウ)が出来た様なものだ。


『マイコン氏』が進化して自分でプログラミングでも作れたりする様になると、各自『人間サマ』のコントロールが効か無くなって、思いも掛けない犯罪を犯したり、あげくの果てには徒党を組んでテロ集団が世界中を脅かしたりする心配は無いものだろうか。そんな事を書いた覚えがある。


その後、予想もしなかった進展を見せたのがゲーム・ソフトと劇画だ。そして、それらの多くの物がアルターエゴーを画面に投入して楽しむ様になって居る。先のオウム事件にしても、今度の事件にしても、犯罪の発想や構成が此れらの影響を多分に受けて居る事は間違い無いと思うのである。

だから此の様な犯罪を防止したいならば、生命尊重の教育と共に此れらの事(何らかの取り締まりとか)に留意す可きだと言うのが私の見解である。




| 題なし ホーム | 雑学頓珍館 |雑学目次 | 前のページに戻る |次へ(似た者夫婦) |