DAINASHI TRIVIA
    

頓珍漢の雑学

「64. 姓(前項続き)」に関する編者注




著者が『夫婦別姓』に関して、「中国式に割り切れば簡単に解決の付く事であるし・・・(中略)・・・生物学的にも理屈づけ出来る制度だから」として「恐らく『近親結婚』を避ける為の知恵であろう」と著者注を入れていることについて。

この著者注はわかりづらいが、おそらく次のようなとだと考える。

遺伝的な弊害を最小限に抑えるためには、いわゆる「血の濃さ」が強くならないように、近親結婚(近親相姦ではありません)を避けるべきである。そのためには、血縁を表す記号として「姓」を使い、同じ姓の男女は結婚できない、ということにするとよいわけである。
韓国では現在も厳格に運用されていると聞いたことがある。日本で見られる「いとこ同士の結婚」など不道徳極まりないと見なされるとも聞いたことがある。


こんな言い方もできるだろう。
大阪の商家は母系家族であることが多いとされる。商売の才覚に優れた番頭などの人材を発掘して、商いの永続を願うことに由来していて、換言すると、優れた血を取り込んでゆこうということであるから、生物としての知恵とも言える。

ただ、日本の場合は、その「家」を継ぐことになった段階で、そこの娘と婚姻関係があろうとなかろうと、そこの「家」と養子縁組をして、そこの姓を継承することが多いはずである。
結局、姓と血縁は何も関係なくなる。
(2009年3月追記、2014年11月追補と別ページ化)


(元の項目に戻る)





| 題なし ホーム | 雑学頓珍館 | 雑学目次 | 前のページに戻る | 次へ(原爆) |