マーラーの交響曲について (目次)
---生誕150年にあたって---
本稿を書いている2010年は、マーラー生誕150年ということで、色々な企画が予定されているようだ。それによってマーラーに接する人が増えるのであれば結構なことだが、実は、マーラーという作曲家の作品には、「大いなる毒」がある。どうせ聴くなら、その「毒」を感じる処まで聴き込むべきだ。
表面上聴くだけでも、豪華絢爛なサウンドと、魅力的なメロディーによってそれなりに楽しく聴くことができるはずだ。
ただ、、そこに留まってマーラーの深さ・暗い面・怖さに接することなく済んでしまうのであれば、マーラーの魅力の半分にも及ばないで終わってしまうこととなる。本当は、そこまで聴きこまないとモッタイナイ。
ここでは、「私はこのように聴いてきた」ということをベースにして、交響曲に絞って取り上げる。
(全曲、譜例と演奏例付き)
(このページの更新歴)
2010年6月 初稿
2011年10月 譜例と演奏例の追加。それに伴う文章の改訂。
2012年7月 mp3ファイルを別ページへのリンクで引っ張る方式に変更。併せて文章の小改訂。
作品の著作権及び周辺の権利に関する見解
演奏例に関する補足
| 音楽館トップ |次を読む(総論)
|
|